こんにちは!✨日本造成ブログ担当の杉山です。
3月中旬とのことでいよいよ今年度も残り僅かとなりました。
春の温かさにはまだ遠く寒い日が続きますので季節の変わり目の風邪にはお気を付けくださいませ🌸
東浦町 宅地造成
さて、今回は東浦町のM様邸の新築を建てるにあたり宅地造成を行いました。
こちらのお客様はお問い合わせよりご依頼いただきました。
造成工事をいかに安価に、そして新築が完成したのちの外構工事に合わせて造成の設計づくりをご提案いたしました。
宅地造成の基本として新築の傾きを防ぐため整地をしたのち盛土をしていきます。
また、土地の外への土の流出を防ぐ為、土留めも大切ですね。
新築と外構デザインのイメージ等も踏まえコンクリートブロックの高さを決めていきます。
鉄筋での固定とコンクリートを流し込みしっかりとした施工をしていきます。

CBブロック 土留め2
造成工事はこれにて完了いたしましたがM様から新築完成後の外構工事もご依頼いただきました!✨
日本造成の運営会社パートナーホーム株式会社は外構から内装、住宅設備全般やっておりますので
造成工事後の住宅関連のご相談も同時に承っております。
お気軽にお問い合わせください。(^^♪
提案・工事担当:伊藤
===================================
愛知・岐阜・三重 全域対応
造成工事を行うなら日本造成にお任せ下さい!
【365日対応!電話受付はこちら】
TEL:0800-100-9977
受付時間:9時~21時
※時間外でのお問い合わせは「お問い合わせフォーム」からお願いします
運営会社:パートナーホーム株式会社
===================================
愛知・岐阜・三重 全域対応
造成工事を行うなら日本造成にお任せ下さい!
【365日対応!電話受付はこちら】
TEL:0800-100-9977
受付時間:9時~21時
※時間外でのお問い合わせは「お問い合わせフォーム」からお願いします
運営会社:パートナーホーム株式会社
===================================