新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
名古屋市港区I様邸の解体工事が始まりました。
お客様の新築への建て替えとして住宅の解体工事が始まりました。
名古屋市の住宅プランを作るにあたり、完成イメージをしっかりと
お持ちいただいてから、解体工事、造成工事を始めると大変望ましく思います。
住宅を建てるために、土地を平たくする造成工事を行う、といったイメージが
一般的ですが、住宅デザインの最終形態をお持ちの方の場合、切土、盛り土の
バランスを理解してから解体工事や造成工事を行いますので、余分な土の処分や
土の追加など(盛り土)を減らすことができ余計な経費の削減につながると思います。
今回造成工事は、現在も検討されているとのことですが、名古屋市港区や中川区
といった、海抜なども考慮した土地づくりも必要となります。
住宅をイメージした造成や外構・エクステリア工事の最終イメージなども併せて
アドバイスなども行えますのですべての建築後イメージにあわせた
解体工事・造成工事などをお勧めしています。
日本造成 担当若林・玉田

名古屋市港区I様邸の解体工事 建物部分の撮影となります。
土地を整地するためにいったん建物を解体し住宅基礎も併せて解体工事を行います。

防音シート設置写真。解体中に木材や、金属などの破片が飛散しないように飛散防止用としても使用いたします。

名古屋市港区I様邸の既存住宅解体工事写真 防音シート西側写真

既存のカーポートを取り外し土地の整地を行うスタート地点として解体が始まりました。
解体工事が完了した後、住宅基礎の高さを固めるために、土地の流出を防ぐ擁壁工事が必要と思います。今回の解体工事は既存住宅の撤去工事、カーポート倉庫などの撤去並びに処分工事となります。
日本造成 名古屋 担当若林・玉田
愛知・岐阜・三重 全域対応
造成工事を行うなら日本造成にお任せ下さい!
【365日対応!電話受付はこちら】
TEL:0800-100-9977
受付時間:9時~21時
※時間外でのお問い合わせは「お問い合わせフォーム」からお願いします
運営会社:パートナーホーム株式会社
===================================